
キャンディークラッシュのレベル1179は
移動回数40回以内で
4つのチェリーを落とす
材料落としモードです。
ブロッカーは巻きリコリスと
マーマレードです。
チェリーは離れたエリアの
マーマレードの中にあり
キャンディーのマッチングでは
破壊できません。
それではレベル1179の
攻略方法について
見ていきます。
▼キャンディークラッシュ、レベル1179攻略のコツ
レベル1179のボードは
9×3のエリアの下に
キャンディキャノン、
そしてその下に
ベルトコンベアがあります。
ベルトコンベアの上には
巻きリコリスが乗っており
破壊されるとまた
キャンディキャノンから
出てきます。
チェリーはさらにその下の
離れたエリアにあり
マーマレードでそのエリアに
とどまっています。
マーマレードを壊せば
チェリーはそのまま
下に落ちていきます。
離れたエリアにあるので
ストライプキャンディーを
あてたいところですが
巻きリコリスがあると
そこでストライプキャンディーの
効果がブロックされてしまいます。
最も効果的なのは
カラーボム×カラーボムの
組み合わせで一度に
すべてのキャンディーを
クラッシュさせることですが
縦方向には3つのキャンディーしか
並ばないので、隣り合う場所に
カラーボムを作るのは
神業といってもいいでしょう。
次に効果的なのが
カラーボム×ストライプキャンディーの
組み合わせです。
ただ、生成されるストライプキャンディーは
縦方向とは限らないので、
壊したい巻きリコリスやマーマレードに
必ずしもその効果を当てられるわけでは
ありません。
次に効果的なのが
ラッピングキャンディー×ストライプキャンディーの
組み合わせです。
スペシャルキャンディーの効果と
それらを組み合わせた効果については
こちらで詳しく解説しています。
アイテムを使ってでもクリアしたい人は
ココナッツホイールを使うのも
いいでしょう。
アイテムの種類と効果については
こちらで詳しく解説しています。
スペシャルキャンディーと
組み合わせた効果については
こちらからどうぞ。
特にカラーボムとのマッチングでは
一列すべてのキャンディーを
ストライプキャンディーにできるので
横方向に転がってくれれば
一度に巻きリコリスあるいはマーマレードを
破壊できます。
もっとも、アイテムを使うのなら
ロリポップハンマー4つで
マーマレードすべてを
壊すのが一番手っ取り早い
やり方です。
ゲームとしての面白さも
ステージクリアの達成感も
ありませんが、
どうしてもこのレベルを通過して
先に進みたい人には
便利な方法ですね。
こんな記事もよく読まれています:
